シコウカイロ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

お引っ越し

突然ですがblogを引っ越そうと思います。

ちょっと使いにくいので。


なので一応引っ越し先を。



http://haurkilik.jugem.jp/


まぁ見てる人はほとんどいないと思うけど、一応。



そいでは。

Madrid

   こんばんは

そろそろまた更新しようかなと。

先週、スタジオの先生の企画した建築旅行に行ってきました。飛行機

Spain Madrid!!ドンッ

最近、建築界ではSpainの若手が勢いがある、とかSpainの教育がいい、とかそんな話を
よく耳にするのだけれど、そういったものを実際に肌で感じる良い機会でした。

その前に、Suissの超牧歌的風景をペンギン



suiss luzern  


で、Madridでは学生20人くらい、先生2人で6日回ってきました。
うち、2日はフリー。

1,2日目は徒歩、3,4日目はバスを借りての建築行脚。バス
スタジオの課題が集合住宅+メディアテークのコンプレックスという理由からか、
集合住宅、図書館、小さなメディアテークが主でした。
ただ、日本で手にはいる情報だけでは行けないようなちょっと郊外のSpain若手建築家の
近作、世界的な知名度はまだないけれどモノ自体が評価できるもの、など自分一人で計画した
旅行だったら経験出来ないような建築を多く見れたのがかなりデカかった。

そしてなんと言っても、フランス人と仲良くなる大チャンス目

6日もフランス語漬けだったら少しは上達するだろ音譜

ということで、初日のお昼からこんな感じ。晴れ



hirumeshi

Madridの日射しは強く、とてもまぶしかった。
外人がみんなしてサングラスをかける理由がここにありました。
常に目を細めてる感じ。キラキラ

ちなみに僕も借りてつけてみたけど、残念、の一言。ドクロ

これは泊まっていたユースの屋上からの写真。



madrid youth

Madridも大都市なのに、こんなに空が広いんだなと。
アジアの諸都市、特に東京は本当にMega Cityなんだと実感。
と同時にアンダルシアとかギリシャとか、地中海文化にも触れてみたいなと。えっ

夜景。



madrid yoru
こっちは最近は夜9時過ぎまで明るいんです。虹
これも9時半とか。
だから夕食も9時くらいにとるし、
夕方仕事終わっても日本の3時くらいな感じ。
そんななかカフェでおしゃべりしたり、散歩したり、
こっちの人は人生の楽しみ方をよく知っていますね。グッド!

このへんでちょっとマジメな感想を。
最近よく感じる地域の気候、習慣それらをふくめた文化の相違。

これは予想以上に大きい。
「普遍性」という言葉の中に隠れる、anywhereという観念から
僕はいつもどこにでも適用可能なものを信じていた。

「建築」によって、それは可能だと。
文化の違いすら、「建築」によって解決出来る、そう信じていた。

しかしそうではなく、文化の違いは間違いなく大きく分厚いモノだった。
しかしそれは悲観するべき事実ではなく、存在することは当然、むしろそれは多様性を
生み出し、「建築」にも大きな可能性を広げるものだと、再認識。

その一例としてこのホテル。



lloyd hotel

部屋に、ベッドと机と洗面台と、シャワーが1室に収められている。
これは建築家の技量もさることながら、Europeの乾燥した気候も実現の要因であることは間違いない。
アジアでは、まず不可能。
Europeの空気が乾燥している、そんなことは誰でも知っているけれど、実際に体験してみないと
その程度、及ぼす効果などはわからないもんですね。

最後にロンシャン。



ronchamp

かの巨匠、コルビジェの晩年の大作です。
入射する光がなんとも美しい教会です。
     


ほんじゃまた!

Pay bas

  それでは改めて旅行記を。

4/7~4/16までスイス・オランダ・ベルギーを旅してきました。

お目当ては、当然、建築。ww

で今回はまずオランダ建築特集を。

びっくり建築です。


まずこれ。
これはamsterdamの端の海沿いに建つ建築です。っていうか、海の中。
なんとこの中身が集合住宅だっていうんだからびっくりです。


silodam


日本だったら、津波が来たらどうすんだって、話ですよね。
でも、ここはオランダ。
なんでも、ありなンダ。


でももっとびっくりなのが、これ。
これはamsterdam郊外に建つ高齢者用集合住宅。
そう、おじいちゃんおばあちゃんが住んでるんです。

wizoco2


wizoco1



いやー、はっはっは。

出過ぎだろ!!ってくらい出過ぎです。
キャンティでここまで持たせることが出来るってかなり驚異的。
10mくらい出てました。
ちなみに反対側は

wizoco3


こんな感じ。

集合住宅だったのでこの2つの建築の中には入れなかったけど、
外から見るだけでも、すごい刺激を受けた。

この2つはMVRDV。

まず、発想から実現までのプロセスを考えると、圧倒的なレベル差を感じます。
まだまだ、建築は人の心を動かせる余地はある!



それとこれ。
コールハース。
これは大学の講堂のような施設なんだけど、
地上から立ち上がる斜め床が最後は反転して屋根になるという建築。

educatrium

⊃の字の部分の内観

educatrium2


ちなみにコレができたのは15年くらい前です。


コレを設計したレム・コールハースというのは、間違いなく世界の建築界を1歩先に行く人で、
今世界中で活躍している建築家の多くは彼の事務所出身。

さっきの2つの建築を設計したMVRDVもそうなんです。


この2つの建築家、大好きなんです。
思考方法とスタンスが好き。

なかなか見れない実作を見に来れて本当にいい勉強になりました。






で、やっぱりオランダと言えば・・・

  beer


お酒にはめっぽう弱い僕ですが、1日歩き回って夕暮れの中飲むビールはうまかったです。


また、あらためてスイスやら、バカ旅行記やら
書こうかなと。



では、こんへんで。

いまのいえ

            また更新でもしますか。

先週はよく晴れてて春だなーって思ってたんだけど、ここ2、3日はとっても寒いです。
昨日今日と雹が降りました。

初めて見たよ、雹なんて。

小粒だったけどけっこうイタイもんだね。


さて、今回は今住んでいる家について。

あと2,3日で引っ越すんだけど、その前に。


まず建物の外観はこんな感じ。




いえがいせんもん6

ちょっと昔の建物にあこがれてたので、ここが借りられてラッキーでした。


ちなみにパリのほとんどの建物にはキーロックがついてるみたいです。


で中にはいるとこんな階段が。


いえがいせんもん3
わーすてき!


でも、僕の家はこのさらに奥に・・・


すると・・・


いえがいせんもん4
こんなおんぼろ階段が!



そして上を見上げると・・・







いえがいせんもん5

※注)エレベーターはありません。家は8階です。




ちなみにこの階段を毎日往復するとこんな体になります。



















きんにくん



なるかっ!




はい。



で、中にはいるとこんな感じ。
いえがいせんもん2 いえがいせんもん1




2段ベッドの下に棚やら机やらがあって、そこで作業する感じです。
まぁ隠れ家的な感じかな。


でもトイレ共同だし、下タイルだし、あんまりくつろげません。



はやく引っ越したいな・・・




で先日、フランス人とバスケしてきました。

パリのはずれの方の体育館で。

15人いたので3チームつくって、20点先取勝ち残りのハードゲーム。


久しぶりにバスケ出来て楽しかった!

まさかパリでバスケするとは思わんかったけどww


そして当然のように黒人にブロックされました!



ばすけ




すげぇつえーです。



うまいってか、つよい。




そして白熱しだすとコワイ。



休みの時に話すととっても気さくでいい人なんだけど、
試合中にシュート決められて、


ガッデム!


的なニュアンス(だと雰囲気で解釈した)
の言葉を叫んでました。



でも楽しかった!



少しずつ友達も出来てきたし、最近時間があっという間です!
このままだとすぐ帰国だなー・・・


1日を大切に!


じゃまた。

パリにきて

ブログ更新も久しぶり。

パリに来て3週間がたった。
早かったー!
ってことで少し振り返ってみようかな。

最初の1週間はホントつらかった。。。
なによりも家が決まってなかったのがすごい不安。
ホテルも3日しかとってなかったため、ホームレス寸前だった。

着いた日にすぐ電話を手に入れ、先輩に紹介してもらった人に連絡。
いろいろと教えてもらう。
その後2,3日探し回るが見つからず、なんとかご厚意でその人の家に転がり込むことに。
居候です。

そして3月末から入れるとこをみつけ、それまで1ヶ月住むとこもなんとか決め、到着後8日目にしてようやくマイホーム確保。
そしてすぐに銀行口座やネットの申請に。
その間に大使館行ったり学生証を作ったり。

そして昨日ようやくネットがつながり、こうしてブログを書いている。

でもKさんを紹介してもらわなかったら、ホントに色んな事ができなかったなと。
ホント人脈って大事っていうか、大切にしなきゃいけないものですね。
Kさん、ほんとありがとう。

最近は美術館にフラッと行ったり、凱旋門上ってみたり、色んな建築をぷらぷら見る時間ができてます。








ふらんすびぶりおてっく

これは最近出来た橋。ベルシーとbibliothequeをつなげる橋。
パリは軸線が本当に強調されてることを良く感じます。

授業も製図ともう一個だけにして、まずはフラ語!
まずは耳を慣れさせなきゃ!

あと、パリは建築学生最強です。
建築の学生証があれば、ほとんどの美術館タダだし、凱旋門、ノートルダムなんかもタダ。
絶大な効力です。

こっちに来て感じるのは芸術に関することは市民に、特に学生には広く公開しようとする意識が高い。
街自体美術品みたいなもんだし、数々の名作大作の美術品・建築物を普段から目にすることができるのは、
こっちの学生の大きなアドバンテージ。
日本にはなかなかないもんね。

ただ、建築の教育の方針は歴史を重んじるというか、悪く言うと古い。
未だにコルヴィジェだったり、近代建築を教えていて、現代建築を教える人がいないのがこっちの問題だそう。

学生の作る模型も残念なものばかり。。。そのへんを考えると日本の学生のレベルは低くないなと。
第一手に入る模型材料の質から違いますからね。。。

さて、授業だけど、僕がとった製図の授業は敷地調査にだいぶ時間を費やす感じ。
まず、デッサンデッサン!!
でもこんな基本をもう一度しっかりゆっくりやる機会が得られたことはかなりプラス!
3年の時、けっこうさぼってたもんなぁ。。。ww

だから、しっかりと調査→問題設定→設計とつなげることができるように頑張りたいです。
今期、作った作品が卒計に負けないもんにしなきゃ!




  かふぇ

時間があればセーヌ川のほとりで勉強!このポケット辞書は僕の相棒ですww.


さて、明日の課題をとりあえずやりますか!


ではまた!

めんそーれ2

2泊3日でまた沖縄に行ってきました。

研究室で沖縄の集落の調査を継続的にしていて、今回は一段落ついたので研究報告会ってことで。
教授、助手と共に総勢10人で行ってきました。

27の夜9時頃現地に着き、そこから研究委託業者の方が開いてくれた飲み会へ。
1次会が終了したのが0時過ぎ、2次会が終わって宿へ帰ってきたのが3時過ぎでした。
さらに研究室のメンバーだけで3次会。結局寝たのは5時。

いやーきつかったわぁ。

そして次の日、教授が行きたいってことで朝9時から美ら海水族館へ。
当然7時起き。


前回も行ったけど、やっぱりいいね!癒されました。
特にじんべいざめがいるおっきな水槽があるところが最高です。

じんべいざめの上に乗っかってずっと楽してるヤツ。
水槽の端っこで並んで寝っ転がってるヤツ。
とんでもなくぐーたらな生活を送ってました(笑)

あと個人的にはちびマンタが超かわいい!!
ふよふよとまるで大空を飛ぶ鳥のような姿でしかも丸っこくてぷにぷにしてそうなんだもん。

そしてでました!教授マネー!!
入場券を買うとき、教授がスタスタ歩いていって

大人10枚



あざーっす!!!!!


一人1800円だから計18000円ですよ。

完全に大人買い!!!

いやー、まじ感服しましたわ。

そして水族館を出た後、調査した備瀬集落へ。
この時期、沖縄の気候はめっちゃ最高でした。

フクギの中は風もなく、木漏れ日が気持ちよい素晴らしい空間でした。
ぜひ沖縄に行って美ら海水族館へ行った際には、お立ち寄りを。
水族館のすぐそばにあるので。

そして午後いちで報告会。
町長や、区の建設課、観光課、委託業者などの人たちに対して研究成果の発表及び、これからの集落に対する提案をプレゼンテーションしました、先輩が(笑)

なかなか好印象で、よかった。まぁボクらは見てるだけだったので気楽でしたけど♪

そして夕方からまた観光。

まず今帰仁城跡という世界遺産へ。



城壁だけだったけど、ミニ万里の長城みたいな感じでした。

そんで次に今帰仁役場。



これは30年くらい前の建築なんだけど、象設計集団の設計。
当時は屋根の上いっぱいにブーゲンビリアが咲き誇っていたそうで。
ブーゲンビリアのピンクから柱の色が来てるんですかねぇ。

そして最後にまたまた象建築。
なごしちょうしゃ

個人的にはこっちの方が好きでした。
雁行型で、中庭を囲むようにテラスが段々に造られていて、なかなか気持ちいい空間でした。

この日の経費はすべて教授持ち!
水族館に始まり、昼飯、今帰仁城跡などなど、すべておごって頂きました。

いやー、ほんとすげぇ。
まじかっこよかった!

そして、夜はまた飲み会。
委託業者の人がまた招待してくれて。

そこで教授のありがたいお話をたくさん聞きながら、沖縄料理を頂いてきました。

中でもしまらっきょうってのがウマかった。

例によって深夜まで飲みっぱなし。

そしてあんだけかっこよかった教授も飲むと、、、、、

やっぱり教授も人間ですね。男ですね。

っていうか、ただのエロオヤジじゃん(笑)

そんなこと言ったら失礼だけどww
まぁでも実際人間味があって、ちょっとほっとした。


学生がきりあげた後、教授は夜の街に消えていきました。
どこいったんでしょうかねぇ(笑)

そして早朝の便に乗るため朝5時起き。
2泊して計4時間しか寝てないっつーの。

死んでしまいます。

飛行機では当然爆睡。

いやー今回はスーパーハードな旅行(?)でしたわぁ。
でも楽しかったんで!ありがとうございました!!


そういえば研究室に入ってから、普段なかなか出来ない経験を多くしている気がする。


もう何日かあとには
入学式。
もう大学院生になるんだなぁ・・・

桜が咲く季節が来るたびに、感傷と、決意と、希望と。
色んな思いが交錯するね。

今年度も、いい1年になりますように!
そして、みんな飛躍の年へ!!

表参道ヒルズ

今日思い立ってふらっと行ってきました。

最近openしてけっこうテレビとかでも取り上げられたり、話題の建築ですが。
けっこう周りの評価がみんな違っていて、おもしろそうだったので楽しみにしていきました。

感想はというと、、、



オレはけっこう好き♪
表参道の坂道と同じ斜度のスロープループはけっこういいと思った。

だけど、どこか商業施設用というか、建築の空間的なおもしろさのバリエーションは少なかった気がする。

もっともっと色んなしかけがあって、もっともっと色んな劇的な光の空間を作れる建築家なのにそれがない。
みんなの言うようにあっちこっちからの圧力ってものが働いてしまったんですかねぇ・・・

ま、でも行って良かったですね。

表参道ヒルズ3 表参道ヒルズ1


さて、ついでにこないだギャラ間の話もついでに。
研究室の友達と乃木坂にあるギャラリー間で開催されていた、日本の20世紀の住宅展ってやつに行ってきました。
まぁ簡単に言うと、日本の住宅作品の名作をピックアップして展示するというもの。行ってみたところ・・・




完全に模型祭り(笑)

いや、実際すごかった!
50くらいある住宅の外観模型と断面模型が全部展示されてあって相当よかった!!
展示の最終日ってこともあって人がすごかったなぁ・・・

で昨日からまた違う展示が始まりました。
なかなか行く時間がないんだけど頑張って行きたいなー

せんだい

先週一週間はサークルの合宿でしたー。

今年から「サブコーチ」って肩書きがついたけど、ボクには「コーチ」って言葉がどうもしっくりこない(笑)
教えるっていうより一緒にやってて、こうしてみたら?って少し言えるくらいだしね。

でもそれでいいんです。

メインコーチがしっかりしたヤツで、頭いいし全体を見てくれるから、安心。
ボクはほんのちっちゃなことかもしれないけど、プレイヤーの役に立てるようにって頑張るだけです。
でもメインがいない間はがんばらなきゃ。

で、メインコーチが就活で、合宿の前半は一人でした。
でもメニューは作ってくれていたし、プレイヤーと話し合いながらって感じで。
あんまり良いこと言ってあげれなかったり、時間配分やら、みんなには迷惑かけたけど、
いい合宿にすることができたと信じています。

さて、昨日の最終日、朝早く越後湯沢を発ち、新潟経由で仙台へ。

目的は、せんだいメディアテークで開催される、「卒計日本一決定戦」
今回ボクも4年生ってことで卒計をやり、出展させてもらいました。

全国から550人くらいかな、参加してたみたいで。
予選で100人に絞って、2次で10人、最終的に1~3位を決める方式。

審査方法が明快で好きだったんですが、
会場に全員の作品が展示されてて、5人の審査員がまず予選通過させたい作品にPost Itを貼るんです。
今年は東大の教授とか若手の有名建築家とかが審査員。
で審査員の人によって色が決められていて、誰がどの作品を推したのか、一目でわかる感じ。

それでPost Itの枚数が多い順に予選通過者を決めるんだけど、会場を見て回ったところ、
3枚以上貼られている人が大体通過してました。

自分の結果は落選 (あーっす・・・・・)
まぁ悔しいけど、こんなもんかなと。
でもPost Itが1枚貼られていて、東大の教授のでした。

あざーっす♪

で、全体を回った印象だと貼られていないのもけっこうあったので、順位としては200~300くらいなのかな。

でも、建築ってある程度以上は選ぶ人の好みだとか考え方が反映されるから、難しい。
大学の講評では1位じゃなかった人が、この「せんだい」では1位を獲ったりなんでザラなんです。

だから順位は気にしない(笑)
完全にポジティブシンキング♪

ちなみに今年の1位は武蔵工業大の人でした。



そんで夜はもちろん名物牛タン!!
太助って有名なお店に行ったんだけど、












牛タン



うまーっっっっ!!!!!!!!!!!!!!
こんなウマイ牛タン初めてや。
衝撃でした。

まだまだあちこち行って、色んなモン見て色んなモン食べてみたいですね。

で、夜行バスで帰路へ。
ハードな1週間でした。

さて、じゃまた少し寝るかな、それでは。

paris

2ヶ月もblogを放置してました。
まぁ卒計やら修計の手伝いやら旅行やらでしょうがないんですが。

では去年の暮れから振り返ると・・・

年末はとにかく卒計の案を考えては先輩に意見をもらって、またひたすら考える日々。
この時期は一人でこもって考えるため精神衛生上かなりよくありませんでした。
でも大晦日にサークルの仲間とあったり、高校時代の友達とフットサルしたり、息抜きをすることができてかなり助かりました。

で正月は親の実家に行った後すぐ卒計。
教授に見てもらうために必死に頑張る。

そしてそこからが地獄でした。
先輩に見てもらってはずたずたにされ、ガンへこみ。
そんな中、EXILEのm「carry on」を聞いて自分で自分を励ます。いい歌だ・・・。

そして提出2週間前からは永遠とパソコンと格闘。本キャンの近くに作業場を確保し、家には寝るためだけに帰る日々。図面を描き続ける。
そこでやっぱり支えてくれたのはサークルの仲間。

ボクの横でずっと模型を作っててくれたノンくんとサク。

2人ともバイトが終わったら駆けつけてくれて、夜中まで作業してくれたり、一緒に息抜きしたり。ほとんどつきっきりでいてくれました。
作業的にはかどることと同じくらいありがたかったのは、精神的にすごい助かったこと。
いいようのない不安を持つボクにあれだけの安心感を与えてくれた2人には一生感謝してもしきれないほどです。

改めて、本当にありがとう。

その他にも本キャンでボクに発見され連行されたみなさんもありがとうございました。

mixiの日記にも書いたけど、今までで一番やりきったって実感が持てました。自分にはあれ以上はもうできないってくらい。

そのことが一番うれしかった。

言い訳できないとこまで自分を追い込むってなかなかできなかったもんで。
結果、自分でもびっくりの良い結果が出せました。

そんで提出するやいなや修計のお手伝い。
模型作ったり絵を描いたりなかなか良い経験になりました!

前日までやったあとすぐ卒業旅行!
サークルの同期とParisです。

初ヨーロッパだったし、かなり楽しみにしてたんだけど、本当に最高の旅行でした!
自分が見たかった建築もみんなが一緒についてきてくれて。
まぁ中に入れなかったのが心残りですが・・・

詳細は今度書くとして、大学4年間の中で、楽しかった思い出はいつもサークルの仲間と共にありました。
特に同期はいいやつばかり。
これから離ればなれになったりなかなか会う機会も減ってしまうけど、ずっと、よろしく。

さて、明日からまた研究室出勤です。韓国の大学生とワークショップらしい。
楽しみです!

あ、それから新しいバイトを始めました!(って言ってもほとんどボランティアだけど・・・)
青木淳っていう建築家のアトリエで模型作り!!
今日青木さんにも会っちゃったし!やっぱりかっこよかったなぁ・・・
気さくな人で1秒で好きになりました。
ついてくぜ、BOSS!!

それじゃおやすみなさい~

めんそ~れ

んーブログを書くヒマがますます減ってきている・・・まぁ卒論の時よりはマシだけど。
でも更新できるときに更新しとかなきゃ。

さて、今週は沖縄に行ってきました。
先輩の修士論文の調査の手伝いということで。
沖縄本島の西北端部周辺に行ってきました。

沖縄に行ったことがなく、ほとんどなんの知識がなかったもんで。
シーサーとか、めんそーれって言葉すら知らず、一緒に行った先輩や同期にひかれました(笑)

で備瀬という集落の調査をしてきたんだけど、周りには観光スポットだらけ。

・美ら海水族館(沖縄に来たらここには来るでしょ!的なスポット、らしい)
・今帰仁城(世界遺産、らしい)
・エメラルドビーチ(めちゃめちゃキレイ、らしい)

今度は観光で絶対行きます。

そんで結構気温が寒くて、風が強いため、かなり萎える。
なんでもホントはまだギリ半袖でいられるくらいの季節なのに、急に寒くなってきたとか。
まぁしょうがない。

で集落がどんなだったかというと、

備瀬フクギ

備瀬海

こんな感じ。
海のすぐそばにある集落で、防風林としてフクギという木が生えている。
そのフクギの森の中に、家々が建っているんだけど、写真みたいにまるでトトロの世界みたいなんです。

海岸に立つと風がものすごいけど、一歩集落の中に入ったら全然風が来ない。
けっこう感動しました。

で、僕と先輩1人が先に帰ってきて、あと先輩1人同期1人が残ってるんだけど、
昨日僕らが帰る日に、調査が順調に進んだご褒美ってことで美ら海水族館に行ってきました!!

その写真も載っけたいんだけど、写真がまだないので次回書きます。

今日はサークルのOBやOGと飲み。僕らの1~5個上の人たちがたくさん来るみたいで。
久しぶりに会う人たちばっかりなのでかなり楽しみです!

僕が1年の時、お世話になった人ばっかなんだけど、
テーマは「あの頃をもう一度」だと勝手に解釈してます(笑)

それまでは卒計!そろそろ頑張らねば。

では。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>